大学院

【大学院】院試・化学工学のおすすめ教科書・演習書・問題集【勉強法】

本記事では、

「大学院の院試を受けるけど化学工学のおすすめの教科書ってある?」

「化学工学の問題集や演習書はどれを使ったらいいのかわらない!」

このような疑問にお答え致します。

こんにちは。院試で京都大学大学院OBのインプロです。

私も院試では化学工学が出題されたので、その対策を必死で行いました。ですので、お気持ちはよくわかります。

本稿では、大学院入試(院試)のおすすめの有機化学の参考書や問題集をレベル別にまとめてみました。

「何から手をつけて良いかわからない!」という人は、ぜひ参考にしてみてください。

院試の勉強法については「院試勉強法バイブル」を読むことを絶対におすすめ致します。貴重な院試勉強の情報が載っているので非常に参考になると思います。

ちなみに、kindle unlimited(1ヶ月無料)利用すれば、無料で読むことができます。1ヶ月間だけ利用して解約するのもありなので、金欠な学生にはありがたいです。

教科書

丸善出版 「はじめて学ぶ化学工学」は、化学工学の入門者のテキストです。

本書の対象者は、「大学の講義についていけない大学生」、「数式が多くて大学の授業がわからない」という人です。

高校で勉強した物理と化学に加えて、化学工学を理解するのに必要な解説があり、化学工学の内容を理解させてくれます。

高校の微分積分の例題を解くところからはじまるので、復習にもなります。

本書の特徴として、例題が豊富にあるため、例題を解いていくうちに、自然と知識が身につくような構成です。さらに、例題は生活に身近な題材扱っており、より理解が進みます。

この本は最初に2006年に工業調査会で出版されて、その後に丸善出版で再販されました。丸善出版のものとは表紙が変わっています。

目次
第1章 計算の基礎(単位のしくみ;バランス(収支)感覚をきたえる ほか)
第2章 移動現象(電気の流れ;電力そして省エネ ほか)
第3章 単位操作(固体・液体・気体;蒸気圧 ほか)
第4章 エネルギーと化学反応(内部エネルギーとは;エネルギー変換 ほか)
第5章 反応装置のデザイン(いろいろな化学反応;反応率について ほか)

Amazonで中身をチラ見できます。

化学同人の「ベーシック化学工学」も、はじめて化学工学を学ぶ学生に向けのテキストです。高い評価を得ているテキストです。

化学工学の基礎を丁寧に解説した半期用テキストです。初学者にも理解しやすいように式の導出も丁寧に開設されています。加えて、式の意味や使い方をかみ砕いて解説しています。

本文中の例題には詳細な解答解説がつけられており、学習の理解を助けてる構成になっています。

各章末には章末問題も豊富に掲載されており、例題と同様な問題をもう一度解くことにより理解を助けてくれます。

間違いが散見されるのがいまいちですが、ホームページに正誤表があるので、そこは許容できます。

1章 化学工学とは
2章 物質とエネルギーの収支
3章 反応速度と反応器
4章 蒸留
5章 ガス吸収
6章 抽出
7章 流体の流れ
8章 熱の移動
9章 調湿と乾燥
10章 流体からの粒子の分離

Amazonで中身をチラ見できます。

問題集

上記の教科書類にも例題が豊富にあるため、教科書の例題を完璧にした上で、物足りない場合は問題集に当たってみてください。

東京化学同人「化学工学演習」は、化学工学の演習書です。1996年に出版されており、かなり古い内容ですが。数少ない参考書なので、持っておいて損はないです。

各節毎に計算例を示し、学生が独習できるようにしてある。各章末に多数の演習問題をかかげ、巻末にその解き方、答を載せてある。

目次:まえがき/ プロセスの計算/ 蒸留/ 抽出/ 吸収/ 調湿/ 乾燥/ 晶析/ 伝熱/ かくはん/ 粉粒体の分級/ 沈降分離/ ろ過および脱水/ 集じん/ 流体および粉体輸送

化学工学会監修の「化学工学 解説と演習」は、化学工学の教科書・演習書です。2008年出版ですが、演習書の中では新しい方です。

基礎から応用まで、単位操作に重点をおいて、丁寧にわかりやすく解説した教科書です。

特にに装置、応用例は実際的に解説し、豊富な例題と各章末の演習問題でより理解を深められるよう構成しています。

朝倉書店のホームページで中身をチラ見できます。スマホではみれないかもしれません。

1章 化学工学の基礎
2章 流動
3章 伝熱・蒸発
4章 蒸留
5章 ガス吸収・膜分離
6章 抽出・吸着
7章 調湿・乾燥
8章 粉粒体操作
9章 固液分離
10章 攪拌・混合
11章 プロセス制御
12章 反応工学

全体的な院試勉強法の本

全体的な院試の勉強法については「院試勉強法バイブル」も参考にしてみてください。情報戦と言われる院試の貴重な院試勉強方法が載っています。著者は横国大から東大大学院に進学した方です。

kindle unlimited(1ヶ月無料)利用すれば、無料で読むことができます。1ヶ月間だけ利用して解約するのもありかもしれません。金欠な学生にはありがたいです。

 

prime student
【大学生・院生必須】「Amazon Prime Student」は圧倒的に便利!12の特典を紹介!!本稿では、 「Amazon Prime Studentの特典について教えて欲しい!」 「Amazon Prime Stude...

有機化学、分析化学、物理化学、無機化学、高分子化学のおすすめの本については下記の記事を参考にしてみてください。

vba
【大学院】院試・有機化学のおすすめ教科書・参考書・問題集(東大・京大・東工大・MARCH)も対応【勉強法】大学院入学試験(院試)向けに有機化学の問題集、演習書をレベル別に紹介しています。地方国立・MARCH、旧帝国大学・東工大、東大・京大などレベルに応じて対策が可能です。...
【大学院】院試・無機化学おすすめ教科書・参考書・問題集【東大、京大、東工大、旧帝大、MARCH、地方国立】
【大学院】院試・無機化学おすすめ教科書・参考書・問題集【東大、京大、東工大、旧帝大、MARCH、地方国立】大学院入学試験(院試)向けに無機化学の問題集・演習書をレベル別に紹介しています。地方国立・MARCH、旧帝国大学・東工大、東大・京大などレベルに応じて対策が可能です。...
【大学院】院試・高分子化学の勉強法とおすすめ教科書・問題集・参考書【口コミ】
【大学院】院試・高分子化学の勉強法とおすすめ教科書・問題集・参考書【口コミ】大学院入学試験(院試)向けに高分子化学の教科書、参考書、問題集、を紹介しています。私はこの教材を通して京都大学大学院に合格いたしました。...
【大学院】院試&単位取得!量子化学のおすすめの教科書・参考書・問題集・演習書【勉強法】
【大学院】院試&単位取得!量子化学のおすすめの教科書・参考書・問題集・演習書【勉強法】本稿では、 「大学院の院試を受けるけど量子化学のおすすめの教科書や問題集ってある?」 「量子化学の演習書はどれを使ったらいい...
【大学院】院試対策・物理化学のおすすめ24冊の問題集・教科書・参考書を紹介!レベル別【勉強法】
【大学院】院試対策・物理化学のおすすめ24冊の問題集・教科書・参考書を紹介!レベル別【勉強法】大学院入学試験(院試)向けに物理化学の教科書、参考書、問題集、をレベル別に紹介しています。地方国立・MARCH、旧帝国大学・東工大、東大・京大などレベルに応じて対策が可能です。...
院試分析化学
【大学院】院試対策・分析化学おすすめ18冊教科書・参考書・問題集【東大・京大・東工大・旧帝大・地方国立・MARCH】本記事では、 「院試対策におすすめな分析化学の問題集や教科書は?」 「分析化学のおすすめの教科書や問題集を教えて欲しい」 ...
生化学
【大学院】院試・生化学のおすすめ教科書・参考書・演習書(問題集)【勉強法】本記事では、 「大学院の院試を受けるけど生化学のおすすめの教科書や参考書ってある?」 「生化学の問題集や演習書が多すぎてどれ...