第11世代corei5(1135G7)のノートパソコンを購入しました。
HP ENVYラップトップ13-ba1000です。
購入したときの価格は10万9千円です。
なぜか商品が品切れになっているため、ひとつ前のモデルと、「HP Spectre x360 13 インテル第11世代 Core i5」と「 HP Pavilion 13-bb」のリンクも張っておきます。
品切れが解消されているようです。
背景
現在、5年前に購入した第5世代corei7(5500U)、8GB、SSDを使用しています。
しかし、5年前のPCではテレワークも導入され、長く使うようになると、若干のスペック不足を感じております。Chromeのブラウザも若干重いときがあります。
実は、会社で使用しているノートPCが第8世代corei5なのですが、全然スペック不足を感じず非常に早いです。EXCELマクロを組んでいるのですが、ほぼノンストレスです。
そこで、今回自宅用にさらに性能が高い第11世代(CPU)corei5を購入してみました。
購入したPC
購入PCは第11世代corei5を搭載した「HP ENVYラップトップ13-ba1000」です。価格は10万9千円です。
なぜかリンクがENVY15インチのモデルに変えられたため、「HP Spectre x360 13 インテル第11世代 Core i5」のリンクも張っておきます。
スペックは以下の通りです。
- HP ENVY 13 WPS Office付きCPUインテル
- 13.3インチ フルHD
- CPU 第11世代 Core i5 (1135G7)
- メモリ 16GB
- SSD 512GB
- OS Windows10 Pro
- タッチパネルディスプレイ
選んだ理由
CPUの進化
1番はCPUが進化したためです。会社のPC(第8世代のCPU)でもストレスなく使用できていいるため、第8世代でも良かったのですが、長く使うことを考えて、さらに上の第11世代のモデルにしてみました。
ベンチマーク比較のサイトでみてみると、購入したPCはいままで使っていたDynaBookより3倍以上のPassMarkになっておりました。(※PassMarkとはCPUの総合的な性能を評価結果で、この値が高いほどCPUが高速であることを意味します。)
- 第11世代Core i5 1135G7 PassMark 9504 (購入したPC)
- 第10世代Core i5 10210U PassMark 6429 (購入を迷ったPC)
- 第8世代Core i5 8250U PassMark 6210 (会社のPC)
- 第5世代Core i7 5500U PassMark 2705 (現在使用中のPC)
価格的に第8世代や10世代と迷いましたが、長く使うことを考えて結局第11世代にしてしまいました。
メモリは8GBでも良かったのですが、16GBモデルしかなかったため、16GBになりました。
13.3インチディスプレイ
テレワーク用に13.3インチのモバイルディスプレイを持っているため、これに合うものが欲しかったです。
また持ち運びも考えて13.3インチにしました。外に持ち出すときはもちろん、家の中でも持ち運びするときには13.3インチは便利です。
USB Type-A
最近の薄型ノートパソコンはUSB Type-Cがメインになっているもの多いです。
しかし、今の自分の環境では、USB Type-Aがないとしんどいです。HDDにしても、DVDドライブにしても、USBメモリにしてもほぼUSB TYPE-Aが身の回りに溢れています。
このPCはType-Aが2つ付いています。Type-Cは1つです。13.3インチの薄型ノートパソコンでType-Aが2つ付いているのは非常に貴重です。
カメラ
テレワークを週2~3で実施しているため、会議用のカメラは必須です。TEAMSやSkypeなどよく使います。
HPというメーカー
これまで、SONY、東芝、HP、Panasonicを使ってきましたが、一番長く使用したのがHPです。
一昨年まで8年以上、HPのデスクトップを使っていました。これが、非常に性能が高くて優秀でした。
カスタマイズ性能も高く、CPUやメモリやDVDドライブなどを交換して遊んでいた記憶があります。
8年以上経っても全然壊れる気配が無かったです。そのため、HPの製品は丈夫なのかなぁという個人的に愛着が湧きました。
また、DELLのPCなどは壊れやすいなどという話も聞いたことがあるため、HPにしました。
ちなみにSONYは2回PCを購入しましたが、無駄なソフトが多いイメージです。
HP ENVY 13のレビュー
外観
開いたときの写真です。ディスプレイが美しいです。
閉じたときは以下のような感じです。シャンパンゴールドも綺麗です。妻にも好評です。
処理速度
本当に爆速です。ストレスを感じません。メモリも16GB積んでいるせいか、Chromeブラウザも遅延がほぼないです。
以前のPCでは、ブログを書いていると固まることが良くあったのですが、それがないです。
EXCELマクロを実行することもあるのですが、爆速で進行します。今度は会社のパソコンがストレスに感じてきそうです。
キーボード
以前使っていたキーボードよりも、遊びが多く押し込む感じがします。慣れだと思いますが。
若干並び方が独特な点もあり戸惑います。これも慣れだと思います。
Enterの右側にHome、PgUP、PgDN、ENDがあります。慣れないとBackSpaceとHOMEMADEを押し間違えます。
また、右下に指紋認証もあるのが良いです。
タッチパネルディスプレイ
ディスプレイ自体が非常に綺麗です。そこがいいです。有機EL?と間違えてしまうほど。
タッチパネルの反応は良いです。Amazonプライム見る時に、CMを飛ばすのに重宝します。
スマホみたいにピンチアウトなど拡大縮小もできるので便利です。
USB
USB TYPE-Aはやはりもう一つ欲しいです。理由は、ワイヤレスマウスの親機を挿しっぱなしで使うため、USB TYPE-Aは最低3つは欲しいです。そんな薄型ノートPCはないでしょうが。
しかし、最近Bluetoothのマウスも増えてきたため、次回は買い替えのときには考慮しようと思います。トラックボールのマウスもあります。
ディスプレイ出力
HDMIがないのが不安でしたが、USB Type Cでモバイルディスプレイへ出力しています。
USB TypeCは不安でしたが、HDMIよりも線も細いので非常に便利です。
音声
5年前に購入したDynaBookと比較にならないほど良いです。
臨場感があり非常に綺麗です。デュアルスピーカーが内蔵されています。
静音性
超静かです。5年前のDynaBookはChromeを開くとすぐにファンがうなりだすのですが、こちらはそれがありません。
たまに、動き出す時があり、その時にファンがなりますが、気になることはありません。ファンが回りっぱなしになることも今のところないです。
サイズ
以前使っていたDynaBook13.3インチに比べて小さいです。ベゼル(黒フチ)が小さくなった一方で、液晶部分のサイズが変わっていないので、PCサイズを小さくできています。
重量
1.3キロは、前のPCと比較するとやはり重く感じます。
個人的にはタッチパネルがいらないので、もう少し軽くなってもいいかなと思いました。
ACアダプター
電源の先端は”短いタイプ”と、従来のような”長いタイプ”の2種類が付属しています。
先端が短いタイプは以下のようなものでコンパクトです。私はデフォルトでこれを使っています。
一緒に購入すべき付属品
USB-Cハブ
Type-CのUSBがディスプレイ出力など専有するため、一つハブがあれば便利だと思います。
bluetoothマウス
USBポートを専有するのは非常に不便です。Bluetoothのマウスがあると便利です。
上位モデルのPC(corei7 1165G7)
Corei7 1165G7は第11世代のトップレベルの性能ではないでしょうか。
「ASUS ノートパソコン ZenBook Flip S UX371EA」
「Dell モバイルノートパソコン Inspiron 13 7300 シルバー Win10」
同スペックのPC
他にも同スペックのPCで迷いましたが、使ったことがないメーカーなのでやめました。HPは過去にデスクトップで使用しており、大学院から社会人まで活躍して信頼しておりました。
「ASUS ZenBook 13 UX325EA」
「Dell モバイルノートパソコン Inspiron 13 7300 シルバー MI753A-AWL」
迷ったPC(価格とスペックを少し落とし)
購入を迷ったPCは「HP ProBook 430 G6/CT Notebook PC」です。値段も安くて、しかも第8世代Corei5で会社のPCと同等の性能を有しているため、かなりストレスなく操作できると思いました。
安く性能の良いPCとがほしい人にはおすすめです。
「LG ノートパソコン gram」も低価格で高性能なPCで検討リストに入っていました。
「Lenovo(レノボ) IdeaPad S340 (Corei5/8/256) 」も同様に検討リストに入っていました。
他にもRyzen搭載機種と迷いましたが、2GBほどメモリを余分に食うので、微妙でした。
感想
結果、購入してよかったです。やはり第11世代CPUとメモリ16GBはガチで早いです。ノンストレスです。
私が作った仕事用のEXCELマクロがとんでもないスピードで動きます。一瞬です。
タッチパネルもAmazonプライム見る時に、CMを飛ばすのに重宝します。
一番気になる点はやはり重さです。1.3kgはこれまで使っていた1kgと比較すると重いです。
なぜか商品が品切れになっているため、ひとつ前のモデルと、「HP Spectre x360 13 インテル第11世代 Core i5」と「 HP Pavilion 13-bb」のリンクも張っておきます。
品切れが解消されているようです。