本記事では
「山形市の龍上海の除名理由について」
という記事を記載します。
龍上海という私の最も好きなラーメンについて以前記事を記載しました。

すると、「龍上海 除名 理由」というキーワードで検索する人が、多くあり私もびっくりしました。
理由に関して、ネット上の口コミを元に調査してみたところ、「まずい」、「キャベツがのっている」、「店主の態度が悪い」などなど見受けられました。
今回は、その詳細について記載しようと思います。
Contents
除名されたのは事実(公式ホームページより)
最初に、除名されているというのが真実なのか調査しました。
事実として、公式ホームページ上に、「除名決議され龍上海と一切関係なくなった」という旨の文がありました。
この度、「山形駅前店」の赤湯ラーメン龍上海「姉妹店」からの除名決議案が、先日の本社取締役会において可決されました。
諸般の事情による決議ではありますが、これにより本社及び全店舗と「山形駅前店」とは一切無関係となりました。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
https://ryushanhai.com/group/
つまり、除名されているということは事実のようです。
除名された理由とは
除名理由は明確にはわかりませんが、レビューなどから推察するに以下のようなことが考えられます。
- まずい
- 本来盛り付けに無いキャベツを入れている
- 本店や支店の味と異なる
- 本店の指示に従わない
- 不衛生
- スープの使いまわし
- 店主態度が悪い
- 除名店のみ評判が悪い
※あくまでネット上の口コミから考えられることで、事実かどうかはわかりません。
公式ホームページでの除名理由
公式ホームページには、「諸般の事情による決議で除名」と記載されておりました。
つまり、理由は一切、明かされていません。
①まずい
単純に、「まずい」、「美味しくない」という口コミが見受けられました。
私は山大医学部の方を食べていますが、逆に気になります。
龍上海の山形駅前店、除名されたんだwおいしいとは言えないもんね🤔💔
— ばぶ。 (@BABU____0622) February 28, 2017
今更知ったが、龍上海の山形駅前店はグループから除名されていたのか。まああの味なら納得。 pic.twitter.com/9rpH0fBhTM
— どてかぼちゃ@チンチン (@nakayoshi1969) December 28, 2017
そうなんですね、良かったです😆
龍上海だと思って来ている旅行客の方もいらっしゃたようですし…
ちょうど龍上海から除名される頃に行って…別物の辛味噌ラーメン🍜食べてきました😑クッソまずかっ…のを覚えてます
逆に印象に残りましたけど— 510.®️ (@moyamoya_s2) September 20, 2019
②本店や支店の味と異なる
本店や他の支店との味が異なると口コミが見受けられました。
煮干しの味や辛味噌のパンチが龍上海の特徴なので、そのあたりが違うのでしょうか。
龍上海 山形店 山形県山形市
辛味噌ラーメン
国際ホテルの裏手。龍上海グループからは除名されてる。スープは煮干し感がなく、味噌も麹の感じがない。油はかなりたっぷり。麺は太麺平打ちややウェーブ。辛味噌も含めパンチ弱い。でも別物の脂っこい辛味噌ラーメンとしては、普通。#山形県 #ラーメン pic.twitter.com/IKHnqHRDZQ— snufkiner… スナフキナー… (@snufkiner) March 21, 2019
県民ですが、初めて本店の龍上海食べました🍥
最寄りの除名されたところとは全然違う!美味しかった( ˆωˆ )
1時間並んだ甲斐があった(笑) pic.twitter.com/upwfQzxJBZ— miyuki (@happyjam123) September 17, 2018
山形駅前の龍上海、グループから正式に除名されてる。あそこすげーまずかったからなぁ・・・。大学病院前店のやつ食べたい。
— Sienaaa (@sie7aaa) February 4, 2018
③本来盛り付けに無いキャベツを入れている
除名されたお店は、ラーメンにキャベツをのせていたとTwitterに書かれていました。
私も龍上海の医学部前で何度も食べておりますが、キャベツはみたことがなかったですね。
本当なら斬新な発想ですね。
龍上海本店から除名された
龍上海 山形(駅前)店へ
辛味噌チャーシューを
本店との違いはキャベツかな?
味は・・・w pic.twitter.com/3CrsoTPQnY— ラーメニスト@『デ部』 (@lermenist) June 16, 2018
そして山形駅に着いて龍上海の山形駅前店に行こうと思ったら、何やら龍上海グループから除名されてるとか(^_^;)
検索してみると、盛り付けとかだいぶん違って、いくら注意してもキャベツを山盛りにしたがるとかw
そんなに二郎系に憧れてるのかw
まあ二郎のは実際ほとんどもやしだけど。— まーさん250GT (@GT250XT) November 18, 2017
④本店の指示に従わない
口コミから推測するに、本店から「キャベツをいれるな」と指示があったのが、その言うことを聞かないことにも原因が考えられます。
セブンイレブン津田沼店がコンビニということを忘れるレベルに振り切ってると話題にwwwwwwwwwww : ハムスター速報 https://t.co/LmqxMmXGuV
すげえな。注意してもレシピに反して野菜を入れたがって除名された龍上海の山形駅前店みたいにならんように願うばかりだw— まーさん250GT (@GT250XT) January 29, 2018
⑤不衛生
店内の匂いやどんぶりへの着色など、衛生環境に問題があったのではないかと伺えます。
赤湯からみそラーメンの龍上海、どうやら山形店が除名された模様。今日行ってみたけど看板も名称もそのままだった。店内の臭いが苦手なのはナイショ(。-∀-)
次はやっぱり本店に行かなくちゃ。 pic.twitter.com/iJM3F2bFbF— まめやろう (@starstarjewelry) May 12, 2017
龍上海山形駅前店は現在除名処分。理由は明らかにされていないけど、食レポや着丼した写真を見てもヤバそう( Д ) ゚ ゚ https://t.co/ZdnoxUi54Z
— 今福 匡 (@Tadashi_Imafuku) July 3, 2019
⑥スープの使いまわし
客に出したスープを使いまわしして、2回営業停止になっているとの口コミが見受けられました。
これは私が学生時代に噂になっていたことで、もし本当なら信じられませんね。。。
というか、いまだったら本店を潰しかねないくらい大問題ですね。
悲報 山形のラーメンの名店龍上海、過去に客に出したスープを使い回して営業停止を食らっていた https://t.co/vrxcMnQkE9
らしいよね(笑)
— おず@ (@N1_easy_sixx) September 2, 2018
なんか今思い出したけど山形の・・・市のラーメン龍上海はスープの使いまわしと何かで2回営業停止くらってたんだっけなぁ。
使いまわしとなんだったっけ。— ちょこ@家づくりで大忙しロム多め (@little_tomoko) January 4, 2017
⑦店主態度が悪い
店主の態度が悪かったとの口コミが見受けられました。
本店の方と揉めた可能性も考えられます。
龍上海山形店除名は笑う
店主の態度クソだし店汚いし不味かったししゃーないよね— ペコ (@Peko0408) August 4, 2017
おおう、龍上海の山形駅前店がいつのまにか、除名されてる…。確かにあそこは不味かったし態度も悪かったし(それが除名の理由かは知らんが)、いいんじゃね?
— 牛柄 (@usigara751) August 11, 2017
龍上海 @新横浜ラーメン博物館
山形赤湯からみそラーメン ミニ10数年前に山形駅の近くで食べたんだけど
そこ除名されたらしい(笑)
そういえばタクシーの運ちゃんがあそこは…みたいなこと言ってたような🤔
店主の接客が💩だった記憶あるけど何か関係あるんだろうか(笑) pic.twitter.com/rMqSSsIlow— ニー (@NotoKana) June 15, 2021
⑧除名店のみ評判が悪い
Twitterを読んでいると、本店や支店とはことなり、除名店は評判が良くないような口コミが多数見受けられました。
山形駅近くに龍上海除名されたのか、やけに低いレビューばっかだからパクリ店舗かと思ってた
— kooкside (@kookside) May 5, 2017
龍上海の山形駅前店て除名処分になってたのな。たしかに評判悪かったけど思い切ったことやるなあ。
— ”久里浜のよしだ”吉田黎音@横須賀 (@gwii_kurihama) November 19, 2017
龍上海のサイト見たら、山形駅前店除名のお知らせあってびびった、でもすごーくわかる気はする…ビックリするくらいまずかったもんな。
初めての龍上海があそこだったもんで、当初お店にいい印象を持ってなかった(医学部前店で払拭されたが)— たきこ (@takironian) April 30, 2017
除名のその後
2018年では営業している
ネットの情報を調査してみると、2018年時点では、除名後も営業しているとのことでした。
先日、山形に行った時ですが。。
龍上海から除名されたはずの山形駅前店が噂どおり普通に営業しておりました。https://t.co/QaJpT3plJP pic.twitter.com/D3U4twUbiF— オカ@ (@oka3eka3) April 14, 2018
下記のブログによりますと、除名された感は一切ないが、営業は続けているとのこと。店主も気さくな人らしい。
店内外ともに龍上海色全開で除名された感は一切ありません
https://ameblo.jp/dansin777/entry-12277861109.html
2019年以降は閉店した様子
除名龍上海山形店、閉店したっぽかったけど入っていた建物解体しているやんwww
— 名前を入力してください (@vossgoro) May 23, 2019
今日はcafeりに山形行く予定だけど
山形駅前の 龍上海にも行きたかった
古きよき中華店の風情残した店…諸事情あると思うけど 除名さらに
すでに閉店のご様子
昨日知って ホント残念— じーぱん ◤geeepang◢ (@geeepang) March 14, 2020
龍上海は基本的に美味しい
龍上海は私の最も好きなラーメンです。除名された店舗がどんな理由だったか明確な理由はわかりません。
しかし、龍上海のラーメン自体はとても美味しいので、食べたことがない人は、ぜひ一度お店に足を運んで見てほしいです。
山形だけでなく、横浜にも店舗があります。それでも遠い方は、インターネット通販で試してみてください。
スープの味は龍上海をかなり再現しています。
